診断書入手済み。 子宮全摘済みです。
しかしながら私の彼は 子宮内膜症だった為 ホルモン注射の前に 子宮全摘を行っています。
その後にホルモン投与となり 本日初めての1本目となりました。 (手術後に別のホルモン投与も 一応しております)
通常はホルモン投与してから 子宮全摘となりますが、 病気治療の為に異例として 子宮全摘からのホルモン投与となります。
今後の彼の体の変化は 大丈夫でしょうか?
回答
パートナー様の体の変化について、当サイトで明言することはできません。 というのも、ホルモン療法には医学の専門知識が必要である上、 医師であっても診察を経なければ結論を出せる問題ではないからです。
以上のことをご理解いただいた上で、一般論を申し上げます。 子宮をすでに全摘出されていたということですが、卵巣の摘出は受けられたのでしょうか?
卵巣が片方でも残っているのであれば、現在でも女性ホルモンの分泌があるということになります。 とすれば、他のFTMの身体的変化と経過は同じと考えられます。
卵巣も摘出したということであれば、これまでに更年期障害のような症状があったかもしれませんね。 これはホルモンバランスの崩れにより生じるものです。 今後、ホルモン投与の影響で再び、このような症状が出る可能性はありますが、 安定すれば治まる一時的なものだろうと思います。
(サポーター)
コメント